blog

カテゴリー: sportsster フォーティーエイト

スポーツスターフォーティーエイト ETC取り付け

フォーティーエイト再度ご来店、次はETCの取り付けです。いつもありがとうございます。

グルーミングワークスさんのパーツで奇麗にETC収まりました。ETCのご購入もご相談ください。

 

オイル交換もして完了♪昨年末に滑り込みで作業したものをアップし忘れてました。

今日は以上でーす!

スポーツスター フォーティーエイト 転倒修理2

スポーツスター続き

追加でマフラー修理もご用命いただきました。ありがとうございました。

交換や総剥離オールペイントですと費用がかさんでしまいます。なるべく目立たないようにとのことですので部分修正で行きます。

かと言って素人がやったような仕上げではいけませんね。。。お金を頂いて作業する以上、うまいことやってみます。修理方法を試行錯誤。。。

傷をならします。傷が深すぎる場合は溶接にて埋めてから研磨します。なんやかんや手間かかる。。。

塗料もあれこれインターネットで探しましたが最終的には近所のカインズホームにある耐熱塗料が一番近かったです。最初に行けばよかった(笑)

 

十分じゃないですか?言われなければ転倒した車両だなんて思いませんね。

エンドも奇麗になりました。と言いたいところですが、この形状ゆえ、完璧に形を再現することが難しかったので。。。

取付穴位置測定、同じ1/4-28タップ穴を180度ずらした位置に新規開け直しました。

傷の面が内側にずれるので目立ちませんという小細工をしてみました。

 

ハンドルペイント。ウレタンガン吹きしました。

Z部分両サイドの穴からこんな感じでうまく引っ掛けて引っ張り出したりして最大の難関だった配線どーにか通せました。ハンドルちょこちょこ変える人は配線中通しオススメしません。まぁ頼まれればやりますけどね(笑)

半田でつなぎ直して完成です。

 

ポリッシングして仕上げ。黒はピカピカだとカッコよいです。仕上げに磨き跡(オーロラマーク)が出ない黒専用のコンパウンドを使用してます。(黒の塗装以外でも)

 

 

ご確認して頂き、「バッチリです」いただきました。

最終お渡し前に試乗確認、ご依頼なくても充電状態の確認と、二次エアのチェックはお預かりした車両すべて行っています。(もちろん無料です)

 

 

ご依頼ありがとうございました。次回は車検ですかね?カスタム車両の車検等も承っております。ご連絡お待ちしております。

 

スポーツスター フォーティーエイト 転倒修理

スポーツスター転倒のため各部パーツ交換。ご依頼ありがとうございます。

パーツは持ち込みがメインでした。持ち込みパーツの交換歓迎です。

 

ブレーキレバー交換。ステップのボルト曲がっていましたので交換です。ボルトは当店でご用意することに。3/8-16UNC×1”1/4というインチサイズです。在庫ありませんでしたので取り寄せです。ボルト到着まで2~3日組めません。ご迷惑おかけします。

ついでにオイル交換もということで。

スポーツスター系のエンジンはドレーンがホースになってますね。オイルが抜けたらホースの栓をして。。。の前に、

新しいオイルを入れてしまいます。栓をしてないのでオイルが漏れちゃうじゃないですか!

それでよいのです。暫くするとドレーンから新しいオイルが当然漏れてきますね。その間にササッと栓をします。これによってホース内のエア抜きをすることができます。スポーツ系エンジン特融のオイル交換方法です。

持ち込みウインカーネジ径合わず。

今回はこの場所がよかったので穴を拡大加工にて対応。

余談ですがぼやっと手前に移ってる棒は自作のクランプバーですね。店主左利きなので何かと工具に不都合あります。何かと改造して使いやすいようにしています。工具もカスタム!

配線、作動チェックでウインカー完成です。配線作業もよい工具があると楽しく作業できますよ。

 

続いてハンドル交換です。インジェクション車はいろいろついてますのでハンドル交換にここまでバラす必要があるので厄介です。

交換予定でしたが予算の関係もあって元のハンドルを修正することになりました。右に倒れたので右側がご覧のようにずれています。

 

立ち上がり角度、垂れ角度、引き角度、ほぼ完ぺきになったと思います。

塗装してから組付けになります。このロボハンドル配線が中通しになってましたが、この形状で配線が通せるのか今から不安(笑)まぁなんとかなるでしょう。。。続く

RECENT ENTRY

CATEGORIES

ARCHIVES

ページの上へ