カテゴリー: SR400 scrambler K
SR400 カスタム コンプリート!

K様お待たせいたしました。
オーナー様のファーストバイク、オーナー様の好みと乗りやすさを重視して製作。

ペイントはワコンペイントワークス様 ありがとうございました。

エンジン腰上OH シリンダーをブラックペイント。

セール欄に多数写真upしておきます。

対面。操作方法、注意点、1時間ほどかけてご説明。そして練習です。
お店からいきなり乗ってってくださいーバイバイ~だと心配ですのでご自宅まで配達納車です。
家の慣れている道で少しずつ練習していってください。

背丈似合ってますね。キックもすぐ慣れると思います。慣れてきたら初回点検とオイル交換にお店まで走りに来てくださいね。
ありがとうございました!
SR400 カスタムオーダー2

SRカスタムエンジン点検まずは工具の製作から

カーボンも除去。奇麗な内部になっちゃいます。

洗浄、測定。摩耗は問題なしです。

燃焼室も洗浄。バルブすり合わせ。これだけでも調子がぐっと良くなります。

クラッチはご覧の張り付き
いつものスプリング交換してクラッチレバー軽仕様に SR400 ボバー製作 整備編1を参照してください。


車体側も

もともとついていたフェンダーはダメでしたので純正スタイルショートフェンダー製作

取り付け方法は純正と同じラバーマウントなのでその後のトラブルも心配ないですね。

補強も純正を使いました。純正ってすっごく良く考えられてますからね。個人と企業で差があるのは当然でしょう。

タンクは赤にペイント。オーナー様の好きな色でアイキャッチになるように。

ステー類もちょっと手の込んだ作りに


消耗品はほとんど交換

一つ一つ確認しながら組み上げ&配線作業。
K様もうしばらくお待ちください♪
SR400 カスタムオーダー

カスタムオーダー車両 ご予算 ご希望に応じて車両製作です。ご依頼ありがとうございます。

まずはベース車両、点検しながら分解です。

ベアリング虫食いで使用できませんね。

配線は毎回こう

ショートフェンダーがいい感じと思い、このままでいこうかと思いましたが取り付け方がアウトー
前側はラバーマウントなのにリアはソリッド&クリアランスが合ってない無理矢理固定、亀裂入ってますがな。。。

この辺はいつもの感じでいきますよー

今回もスッキリさせちゃいます


各パーツをブラックペイント♪
完成お楽しみに♪