最初に言ってしまいますが、プロの塗装屋さんに頼んだ方がクオリティーは間違いないです。(笑)
ただ、今回もそうですが、最初に予算を決めてからレストアを行う場合に予算的に外注が難しい場合などは自社でペイントを行ったりします。
かと言ってお金を貰って作業してますのでいいかげんなもんはできません。要はケースバイケース。
うちで塗るときも、カスタムペインター様にお願いするときもありまーす♪ご相談ください。


塗装の下もまぁまぁな錆が浮いてますので徹底除去。

実はこの塗装はがしと錆取りが結構大変でスーパー地味でしんどくて、重要な作業。
この先、末永くクリーンなタンクを維持出来ますように

そして塗装は下地が大事。納得いくまで何度かやり直し。

全体チェックして~
ひねりゼロ。シンプルイズベスト。

サイドカバーも塗りましたが、この上ないくらい奇麗に塗れました。磨きの必要もない。。。
いつもこのくらいで塗れたら最高なんですが。。。塗装は奥が深いですね。


まだ仕上げ前ですが我慢できずに仮組♪テンションあがる⤴!
見た感じ十分奇麗ですがこのあと水研ぎ1500番~のポリッシュで仕上げます。


地味ですが裏側系はいつもどーりチッピング~
あとは組み上げるだけ!完成が楽しみです♪