NEWS / BLOG
2025.01.18

新春ランチランと49FLリンカートキャブセッティング

 

ミドリ文字はリンクとなっています○クリック!

1/12 新春ランチラン

寒い中でも精鋭たちにお集まりいただき、みんなと走ることが出来ました。みんなと一緒に走るとホント楽しい!

本日のゴールは
8BOXCLUB さま

群馬県藤岡市

 

グッディーズから30分ぐらいの距離にある美味しいハンバーガーが食べれるショップさんでモーニングもやっているみたいなので今度いってみようっと♪

髭率高め

みんなでパシャパシャ ハンバーガーの写真を撮って「女子会みたいですね♪」とヒロ君ニヤリ(^^)
ランチランは定期開催していきますので次回もよろしくお願いします♪

ショートランですが走ることで沢山分かることがありますね~♪
何よりみんなで走ると寒さも忘れるくらい楽しい!! 皆さん一緒に走りましょう♪

K 1200S
雪の日以外バイク この方より走る人を僕は知りません。

新加入のヒロ君

K 48PAN

以前グッディーズでフルカスタム製作してホットロッドカスタムショーにも出展した車両。Kさまも各地で目撃情報が報告されるほど走る方。
カスタム製作においても「走ること」を最重要とグッディーズは考えています。
沢山走って宣伝お願い致します(笑)

 

T EVO CUSTOM

EVOさんは帰りにNSGの取付を日帰りで行いました♪ご依頼ありがとうございました。
帰りはギュンギュンで「絶好調だったよ。もっと早く言ってよ(笑)」と嬉しいお言葉いただき感謝です♪

 

SHOVEL RIGID CHOPPER 

Goodies mame

 

FXS LOWRIDER

はキャブセッティングも兼ねて

今までの純正バタフライキャブは当時の排ガス規制のためジェットが細く、基本薄すぎでセッティングが出し切れないことが多くキャブ交換をして対応していましたが。

リバーブさまに依頼して特注でジェットを作っていただきました。

これによって純正キャブ&純正エアクリーナーで外観を損なうことなくバッチリセッティングが出せるようになりました♪
オリジナルのスタイルのまま尚且つ絶好調→最高です♪

49FLさんは去年の年末からキャブ調整のご依頼でお預かりしていました。

症状的には何をやってもプラグが真っ黒になってしまうとのことでした。オーナー様ご自身でもセッティングを行っていましたが沼ってしまい、ご依頼いただきました。

リンカート分解点検するも異常なし。

 

点火タイミングが合っていない、というか合わせきれない状態でしたのでデスビを加工して再度点火タイミング調整。

 

いろいろ作業して僕も沼りましたがようやく抜け出しました↑ 要因は以外なものでした。
以前と比べてトルクもモリモリになり、本来の走りが楽しめるようになったかと思います♪楽しんでください♪

一緒にランに参加して楽しんでいる姿をみて、頑張って良かったなぁと苦労が報われる瞬間です。


49FL オーナーの フォーティナイナーさまはこれまたグッディーズのご近所で春にレザーアイテムを取り扱うショップとしてニューオープンします。今後がとても楽しみです♪

ランにご参加してくださった皆様ありがとうございました。
次回のアナウンスをお見逃しなく♪

2025年 グッディーズは 「走」をテーマに新たな挑戦を続けて行きます○
本年も走り抜けます!よろしくお願いいたします♪