文中のミドリ文字はリンクとなっています○クリック!
そのままそっくり交換してしまうことが多いショベル前期型のバナナキャリパー。
なぜなら前期バナナキャリパーと後期バナナキャリパーで構造が異なり、前期バナナキャリパーはOHが非常に難しい為です。
その理由は過去ブログでご紹介済み
ですが今回は車両のオリジナル度を保ちたい理由から難易度☆☆☆の前期バナナキャリパーOHに挑みます。
特殊形状のピストンを脱着後、専用工具を作って(これが時間かかる)から分解
そして秘密の加工を施します(笑)
いずれにせよトライ&エラーが必要になる作業なので公開を避けています。
試行錯誤の末、踏み代もgood♪ 引きずりのないナイスなキャリパーにOH出来ました。
キャリパー本体を後期モデル、または社外ブレーキに変更する方がスピーディーですが、オリジナルに拘りたいという方はこのような整備も可能ですのでご相談下さい。
タイヤはオススメのH50
チェーン&スプロケットも新調して足回りリフレッシュ
こちらの79FXSはフォーセール
です。
(その他整備写真ご希望の方お問い合わせの際にご案内いたします)
隅々まで整備済のグットコンディションの車両となりますので
こちらをベースにカスタムするのも良いと思います。
一方、仕様変更が無ければ即納可能な車両です。お待ち頂くのは名義変更のお時間のみです。
基本的にそのまま車検をパスすることが出来る仕様です。
車検令和8年4月まで 納車後、初回の無料点検と1年間の無料ロードサービス付
乗り出し総支払 406万円 税込価格
それではお問い合わせお待ちしております◎
お問合せは公式ラインから
こちらをクリック⇒グッディーズ公式ラインアカウント